- 「スーパーマリオメーカー2」ってどんなゲームなの?
2019年6月28日に任天堂スイッチより発売された「スーパーマリオメーカー2」のレビューをして行きたいと思います。
スーパーマリオメーカー2は、自分でオリジナルのゲームコースが作れ、世界中のプレイヤーが作ったオリジナルコースが遊べるゲームです。
親子、兄弟、友達とも一緒に遊べるマルチプレイも可能です。
6歳のこどもでも簡単にコースを作って、世界に公開しています!(Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です)
こんな方におすすめのゲームです
- ブロック遊びが好きな方
- 自分のゲームコースを作りたい方
- 人が作ったオリジナルのコースで遊んでみたい方
ソロでもマルチでもたのしめ、こどもから大人まで幅広く遊べる優秀なゲームです。
それでは「スーパーマリオメーカー2」(任天堂スイッチ)のレビューをしていきますね。
スーパーマリオメーカー2を買った理由
テレビでスーパーマリオメーカー2のCMをみて「自分でオリジナルのゲームコースが作れるって、すごくない?」と思ったのが購入理由です。
誰でもゲームクリエイター気分を味わえる、画期的なゲームですね!
スーパーマリオメーカー2をおすすめする3つのポイント
スーパーマリオメーカー2をおすすめする3つのポイントを紹介します!
スーパーマリオメーカー2をおすすめする3つのポイント
- オリジナルのゲームが作れること
- 世界中の人のオリジナルコースで遊べること
- オンラインで世界中の人と一緒に遊べること
1.オリジナルのゲームが作れること
何にもない画面から、まず初めにシーンスキンとゲームスキンを選び、コースを作っていきます。
▼シーンスキン:地上や地下、水中、さばく、雪原など
▼ゲームスキン:スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオワールドなど
それから、土管や敵のモンスター、コイン、鍵などを自分の好きなように配置していきます。
スタートからゴールまでのコースを、自由自在に作ることができるので、自分が思ったものを形にする力がつきます!
2.世界中の人のオリジナルコースで遊べること
「Nintendo Switch Online」への加入が必要ですが、世界中の人のオリジナルコースを遊ぶことができます。
また、自分が作ったオリジナルコースを登録して、世界中の人に遊んでもらうこともかのうです。
3.オンラインで世界中の人と一緒に遊べること
オリジナルコースの中には「みんなでバトル」と言う種類のゲームがあります。
これは世界中の人と一緒に、最大4人でバトルをするゲームです。
オンラインで友達と一緒に遊ぶこともできます!
マリオメーカーとマリオデラックス、どっちがおすすめ?
スーパーマリオメーカー2を購入するまでに、ちょっとした問題が発生しました。
息子はスーパーマリオメーカー2の実況動画を何回もみて、どういうゲームなのかを理解し、買う気まんまんでした。
そこで家人に「スーパーマリオメーカー2を買ってもいいか」聞いてみた所…このようなことを言われました。
- スーパーマリオメーカー2は、こどもには難しいし
- こどもが今までマリオゲームで遊んだことがないから、コースなんて作れない
- 始めは、スーパーマリオデラックスの方がいい
そんなこんなで「スーパーマリオブラザーズ U デラックス」を先に購入しました。
が、こどもが全く興味を示さず、今ではケースに閉まったままとなりました…
スーパーマリオメーカー2の詳細
プレイ人数 インターネット通信プレイ人数 |
× 2 ~ 4 |
× 1 ~ 4
対応コントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
セーブデータお預かり | 対応 |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
メーカー | 任天堂 |
ジャンル | アクション(作って、遊ぶ) |
配信日 | 2019年6月28日 |
マイニンテンドーゴールドポイント | +329 |
レーティング | CERO-A(全年齢対象) |
※3人以上で遊ぶ場合、人数分のコントローラをご用意ください
スーパーマリオメーカー2の概要
2015年9月にWii Uで発売された『スーパーマリオメーカー』の続編で、2019年2月14日放映のNintendo Directで発表された。
パーツを組み合わせるだけで、原作のマリオシリーズにないオリジナルのコースを自由に制作することが可能。
前作よりスキン・仕掛け・アイテム・敵の種類が大幅に増加され機能も強化されている。
また、本作で新たに追加された要素として2013年11月に発売されたWii U用ソフト『スーパーマリオ 3Dワールド』のゲームスキン、砂漠や雪原などのシーンスキン、さらにお城の立て直しをするという内容のストーリーモードや、最大4人で遊べるオンラインマルチプレイの要素もある。
引用先:ウィキペディア
【スーパーマリオメーカー2】任天堂スイッチレビュー!6歳でもゲームコースが簡単に作れる|まとめ
今回は任天堂スイッチ「スーパーマリオメーカー2」のレビューをしてきました。
スーパーマリオメーカー2をおすすめする、3つのポイントはこちらです!
- オリジナルのゲームが作れること
- 世界中の人のオリジナルコースで遊べること
- オンラインで世界中の人と一緒に遊べること
スーパーマリオゲームを遊んだことのない、6歳の息子でも簡単にゲームコースが作れます!
- ソロでもマルチでもたのしめる!
- オリジナルゲームを作ってたのしめる!
- 世界中のプレイヤーのオリジナルゲームをたのしめる!
と楽しみ方がいろいろ選べるのがこのゲームの魅力ですね。
こちらより購入できます。
スーパーマリオメーカー2は何か分からない事がありましたら、左(右)にあるポストよりお問い合わせをください。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
関連記事ニンテンドースイッチの超面白いソフト11選【男の子のプレゼントにおすすめ!】