ヒューマンアカデミーたのまなの「ライフスタイルクラブ」にある通信講座を紹介します。
今回は精進料理マイスター講座です。
この講座はこんな方におすすめです!
- 精進料理に興味のある方
- ゆる精進料理を学びたい方
- 肉や魚を使わない料理方法を学びたい方
肉や魚といった動物性の食材を使わず、かつ満足を得られる料理方法を学ぶことで食事のレパートリーを増やしましょう!
それでは精進料理マイスター講座の紹介をしていきます。
精進料理マイスター講座とは?
精進料理マイスター講座では、伝統を守りつつ、栄養バランスや現代の食のトレンドを融合したレシピを学ぶことができます。
精進料理とは
肉や魚といった動物性の食材を使わずに、かつ満腹感のある料理のこと。
精進料理の基本的な考え方や基礎・応用を学びます。けんちん汁、胡麻豆腐、葛まんじゅうなどが作れるようになります。
料金 | 38,880円(税込) |
---|---|
標準学習期間 | 1か月 |
サポート期間 | 3か月 |
取得資格 | 精進料理マイスター講座(民間資格) |
カタログ請求はたのまなサイト上側の資料請求(無料)をクリック後、フード・食育カテゴリーよりお選びください。
※eラーニングとは
講義映像がスマホ・パソコンからネットで見ることが可能です。いつでもどこでも見られるので、自分のペースで学ぶ事ができます。
精進料理マイスター講座の特徴
精進料理マイスター講座の特徴を紹介します。
講座の特徴
- 精進料理の基本的な考え方や「けんちん汁」「がんもどき」の作り方を学べます
- 精進料理の基礎や「胡麻豆腐」「白和え」の作り方を学べます
- 精進料理の応用や「高野豆腐の串揚げ」「葛まんじゅう」の作り方を学べます
修了試験・終了課題にチャレンジ(受験料不要)
講座の最後に修了試験があり、そのままネット上で受験可能です。
資格取得条件は、以下の2つです。
- 修了試験で70%以上の正答率
- 講義で紹介したレシピを実際に作成し、写真付きレポートとして提出
講師おすすめアイテム
精進料理マイスター講座では、実際に講義で使用しているアイテムが付いてきます。
- 雑煮椀×2(古代朱・溜内朱)
- お箸×2(漆六角の黒色・朱色)
- 折敷(おしき)
動画で紹介
YouTubeにて「精進料理マイスター講座」の紹介をしています。
よくある質問
Q.精進料理の食材って自分でも手に入りますか?
A.自宅で再現できるように、特別な食材ではなくお近くのスーパーなどで手に入る身近な材料を使用したレシピを紹介しています。
精進料理マイスター講座|まとめ
今回はヒューマンアカデミーたのまなの「ライフスタイルクラブ」にある通信講座「精進料理マイスター講座」の紹介をしてきました。
こんな方におすすめの講座です!
- 精進料理に興味のある方
- ゆる精進料理を学びたい方
- 肉や魚を使わない料理方法を学びたい方
DVD付きなので、何度でも見直しができます。
無料カタログ請求はこちら
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。