おすすめ独学

【独学】ロボット教材で楽しくプログラミング!レゴロボットとmBotを紹介

独学プログラミング レゴロボット教材 mBot

独学でロボット教材を使いたいけど…何がいいかな?

ロボット教材は高額なので「子供がやってくれない!」という事態はさけたいところですよね。

私も教材を無駄にしたくなかったので、無料の体験教室へ行ってきました。

6歳の息子が興味を持ってくれたので「レゴロボット教材」を購入。

今はたのしく一緒に勉強してくれています。

この記事では、独学で学べるロボット教材を2つ紹介していきますね。

  1. レゴロボット教材
  2. mBot(エムボット)

それぞれの教材の特徴、価格、おすすめポイントなどをまとめまています。

夏目C

プログラミングは両方ともビジュアルプログラミング。小学生でも簡単に出来ます!

工具を使ってロボットを作りたいなら「mBot」を。レゴブロック好きなら「レゴロボット」をおすすめします。

ビジュアルプログラミングとは?

テキストの打ち込みが不要で、あらかじめ用意されたツールを組み合わせて出来るプログラミング。

ロボット教材2種を紹介

ロボット教材 レゴロボット mBot モーター センサー ハブ タイヤ
  1. レゴロボット教材
  2. mBot(エムボット)

レゴロボット教材

レゴロボット教材 アフレル ワークブック

レゴロボット教材のおすすめポイント

教材が一括で送られてくるので、子供のペースに合わせてプログラミングが学べるところです。

夏目C4

ワークブックが6冊あるので、1ヵ月に1冊のペースでやっています。子供のやる気がある時は、一気にやってしまう時も!臨機応変につかえるところがおすすめです。

レゴロボット教材の特徴は3つ

  1. 思考力や問題解決力が身につきます
  2. 子供と一緒にまなべる
  3. オリジナルワークブックで創造力をはぐくむ
夏目C4

子供と一緒にロボット組み立てやプログラミング、動作確認をやっています!たまにロボットが変な動きをするので、子供と笑い合ったりして、楽しい時間をすごしています。

レゴロボット教材の仕様

価格32,700円(税込み35,970円)
対象年齢5歳から~
ロボットの数ワークブック6個+プロジェクト4個+α
対応OSiPad,Android,Windows,Mac OSX
通信方法Bluetooth
プログラミングビジュアルアイコン型
搭載センサーモーションセンサー・チルトセンサー
電源単三電池×2本もしくはバッテリー(別売り)
ソフトウェアWeDo2.0
ワークブック6冊
公式サイトAfrel(アフレル)
夏目C4

お値段は高め…!でも、1年間で換算すると「1ヵ月=2,725円」兄弟がいるご家庭では、2人で一緒にまなべるのでとってもお得ですね!

レゴロボット教材のレビュー

レゴロボット教材 かたつむり ロボット アフレル レビュー メリット デメリット

レゴロボット教材のメリットデメリットをレビューしています。

アフレル Afrel WeDo2.0 レゴロボット教材 メリットデメリット
【アフレル】レゴロボット教材のメリットデメリット|おすすめの勉強方法も紹介! アフレルのレゴロボット教材を買いたいけど、高くて迷っている… 結論からいいますと、高いけれど「レゴやゲーム好きの子供には...

mBot(エムボット)

引用先:Kenis公式サイト

mBot(エムボット)のおすすめポイント

組み立てた後、mBotをアプリで動かせたり、パソコンのプログラミングで動かせたりと、いろいろな楽しみ方が出来るところです。

mBot(エムボット)の特徴は3つ

  1. 付属のドライバーで組み立て
  2. タブレットやパソコンに対応
  3. 4種類のセンサー搭載
夏目C4

工具を使ったモノ作りが好きな子供におすすめ!アプリでmBotを走らせることも出来ます。

mBotの仕様

価格15,400円 (税込)※会員だと308円OFF
対象年齢8歳以上~
ロボットの数1体
対応OSiOS,Android,Windows,Mac OS
通信方法Bluetooth/USB
プログラミングスクラッチ、Arudino式
搭載センサー距離・ライントレース・照度・赤外線
電源単3電池×4本もしくはバッテリー(別売)
ソフトウェアmBlock5
ワークブックmBotで楽しむ レッツ! ロボットプログラミング(別売)
公式サイトKenis(ケニス)

プログラミングロボットmBot (エムボット)

夏目C4

mBot-SET(拡張セット付)も販売しているので、mBotだけで物足りない方はこちらもご参照くださいね。

【独学】ロボット教材で楽しくプログラミング!レゴロボットとmBotを紹介|まとめ

今回は小学生から独学で学べる「ロボット教材」を2つ紹介してきました。

  • レゴブロック好きなら「レゴロボット」
  • 工具を使ったモノ作りが好きなら「mBot」

をおすすめします。

ロボット教材は、プログラミング以外のことも学べるのでとってもお得ですね!

夏目C4

モーターやセンサーの動きも知る事ができます。家にある機械(自動照明など)のことも気にするようになりますよ!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

TOPページへ

プログラミング的思考が身におすすめパズルゲーム ロジカルニュートンシリーズ
【独学】プログラミング的思考が身につくおすすめパズルゲーム3選 プログラミング的思考が身につく、おすすめのおもちゃはないかな? プログラミング的思考を身につけられるのは、パソコンだけではあ...
ABOUT ME
アバター
夏目 C4
小学生向けプログラミングの3つの学び方(独学・教材・教室)を紹介しています。息子の自己肯定感アップのため「ほめ育子どもコーチング」の資格取得✨『なつスタ』管理人

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください